軽やかになったトップにフィットする [ルルーシュ]再発売。
履き慣れたスニーカー、デニムにリネンのシャツ…。そんなコーデに少しだけスパイスを加える。華々しさを少し抑えたブルーはこれからのウエアの一部になってコーデに溶け込む。柔らかなグリフィン糸の長所を最大限生かした、優美なシルエットが気持ちを落ち着けます。爽やかな季節感の中で着けたいネックレス。
カニカンを縄リングに留めることで1蓮のフリンジネックレスに、2蓮にしてショートネックレスに、カニカンを留めずにラリエットスタイルにもなります。お好みに合わせてアレンジしてください。
ルルーシュ チェリー ネックレス / オーシャン ネックレス 各¥7,920
優しいペパーミントグリーンはアゲート、グリーンとブラウンが調和するクリソプレーズ、ブラウン系のブランデーオパール。スペシャルプライスのサファイアなどなど7点入荷しました。
バリテイストデザインのインド製パーツ入荷しました。銅(カッパー)をベースにシルバーメッキを施しています。輝くような明るいシルバーが新鮮です。一つだけゴールドメッキもあります。
もちろんとても経済的でお求めやすいプライスになっています。
こちらも銅(カッパー)ベースにシルバーメッキを施したインド製のパーツ。アンティーク加工がアクセサリーに深みを与えます。もちろんとても経済的でお求めやすいプライスになっています。
フワフワして、キラキラする浮遊感。 [シルキービシュク]新発売。
どこからかケサランパサランみたいなふわふわした綿毛に包まれた種子が舞ってくる。やがてどこかに着地してまた新しい花を咲かせる。頼りげなげな命の橋渡し。
小さなキラキラ光るパーツをたくさん使ってアクセサリーにしてみる。意外にもハッとさせる瞬間。少し胸が高まる。
ネックレスはグリフィン糸2号を二本使い、むすびを作っていく手法。ブレスはアーティスティックワイヤーを使った今回初採用の新しい手法、ダブルチャーム留め。着けると床から5センチくらい浮き上がってしまうような不思議な感触。風を感じたり少し非現実的な浮遊感を楽しむためのネックとブレスです。
シルキービシュク ネックレス ¥9,900 / ブレスレット ¥3,300
心を揉みほぐしてくれる[ フォーション ネックレス]再発売。]新発売。
ベリル系の石、アクアマリンの柔らかな色は無条件にカワイくてキュート。つい心を許して開いてしまう。プックリしたブリオレットだといっそうその感が強い、そんなアクアマリンを集めてグリフィン糸で紡いでいくとやっぱり予想通りにこれ以上なくカワイイネックレスになる。心が持っていかれる、一瞬思考停止。他に言葉を必要としないピンポイントのメッセージ。柔らかなコーデが心を揉みほぐしてくれます。
フォーション ネックレス ¥9,900
ラフなカットなダイヤモンドはキレイにカットされたダイヤモンドとはまた違った味わい。今回は3種類からお選びいただけます。10cm単位での販売です。色が広がるサファイアも2アイテム。
11種類の天然石が一体となって描き出すニュアンス。[シェルビー ネックレス]新発売。
時間が止まった景色が好きだ。あるいは時間の流れを身に纏った建物が好きだ。時間と共に気高く、オーラを放つ、遠い昔の方から作者の声が聞こえてくるような建物が好きだ。現在的なコンクリートとガラスでできたものじゃなく、木とレンガや漆喰で塗られた壁に愛情を感じる。
v
多分私が生まれる前からそこにあったもの、これからもずっとそこにあって欲しいもの。
11種類の石が織りなす、ずっと昔からあったみたいな新作ネックレス[シェルビー ネックレス]新発売。できればナチュラル素材のトップスと合わせて欲しい。1連でロングネックレスに、くるっと回して2連でショートネックレスに。気分とウエアに合わせてアレンジしてください。
シェルビー ネックレス ¥11,880
シックなアンティークサファイア、ウンバサファイア、バイオオパールなどなどレアアイテムが揃いました。
今回は意外性に満ちたものが揃いました。大粒シリマナイト、ホワイトのファイファイア、薄紫色のムーンストーン、カイヤナイトなどなど。
少しだけアンティークな空気が欲しいときは[ シェリリン]再発売。
ネックレスとブレスレットはセンターに黒蝶貝をいただき、気品に溢れたボルドーカラーのジェイドにクリスタル、シャンパンカラーの淡水パール、マザーオブパールが清楚なアンティーク感を作り出す。花びらのカタチに削り出された黒蝶貝をふんだんに使ったブローチもぜひ一緒に着けて欲しい。こんなアクセサリーを着けて落ち着いたカフェでゆったりとした時間を過ごす束の間の贅を味わってください。
シェリリン ネックレス ¥8,910 / ブレスレット ¥4,950 / ブローチ ¥7,920
美しいテリに恵まれたあこやパール。お求めやすい4粒単位での販売です。
ウエアを選ばない合わせやすさ[ ジョゼ ネックレス/ブレスレット]再発売。
ギリギリまで要素を減らしミニマリズムに徹したシリーズ[ジョゼ]。整然と並んだインダストリアルなパーツが刻む軽やかなリズムが印相的。適度な緊張感を楽しむスタイリッシュなシリーズです。オンのウエアにもオフのコーデにも不思議と溶け込んでアクセントを作ります。
ジョゼ ネックレス ¥6,930 / ブレスレット \2,970
創造力を刺激する石8アイテムを集めてみました。ルビー、プリナイト、アマゾナイト、ムーンストーン、アベンチュリン。
あこやパール、ビルマ産本翡翠、バンブーコーラルなどレアアイテムを中心にお届けします。
天然石の原点を感じさせるラフナゲットシリーズ最終回です。ナチュラル感に溢れた世界をお楽しみください。フローライト、アクアマリン、クオーツ、ペリドット、トパーズ、モーガナイト、フローライト。
ビーズパーツいろいろ新・再発売。注目は左上のロロチェーン。美しいゴールドカラーです。
使いやすくラグジュアリー感に溢れた石が揃いました。ストロベリークオーツ、ラブラドライト、オパール、レインボームーンストーン、イエローオパール、ルビー、カイヤナイト、カーネリアン、アメジスト、ガラスフィールドサファイア。
軽やかで少し雅な感触。[ ジルジャーヌ ピーチ ネックレス]新発売。
揺れる。揺れる。樹々の枝葉が風と戯れ...空に柔らかな曲線を描く。ボードウォークに寝転んでいた猫が気持ちよさそうに大きな伸びをする。嬉しそうにスリスリと身体をすり寄せてくる。何ものにも代えがたい心地よいくすぐられるような感触。イソヒヨドリの転がるような鳴き声が聞こえる。その感触をそのままアクセサリーにしてみる。
1910年代のクリムトのようなウィーン装飾美術の文様。渦を巻くような花々。金や銀で描かれる植物の曲線のような装飾をまぶし、柔らかな曲線の感触をカタチにしたジルジャーヌ ピーチ。
テクニックとしては4本のグリフィン糸を継いで作ります。でも、鎖編みをしながら継いでいくので、思っているより簡単でスムーズ。糸結びがないので、結びの隙間がなかなかうまくいかない人でも綺麗に仕上がる。最初に4本の糸にそれぞれ石を通した後サクサク編んでいけます。
着け方は、2連〜4連のネック。多連のブレスでもOK。長い1本なので、巻き方次第で様々な表情が作れます。※レース針2号がキットには入っていません。別途ご用意ください。
ジルジャーヌ ピーチ ネックレス ¥7,920
ビーズバランスの初期のキットにはこんなラフナゲットがよく使われていました。石らしさを全身で感じるにはこんな石ですね。ゴールデントパーズ、モーガナイト、クンツァイト、フローライト、アクアマリン、ペリドットラ、トルマリン。
天然石の一番美しい瞬間を切り取って並べたような回です。エンジェライト、オパール、ピンクオパール、フォスホシディライト、タンザナイト、アマゾナイト、ラヴァブレスレット。
変化する水の色を集めた[ローランサークル グラシャス]新発売。
周りの色を映す朝露。夕暮れ海と空が溶けて、生まれては次々に移り変わる儚いブルー。キラキラ光を放ちながら流れる渓流。水にはいろんな表情や色があって、川や海や空だけでなくグラスに入った一杯の水でさえ、光の加減や季節の移ろいなどのほんのささやかな変化で、都度大きな変貌を見せる。
そんな様々な水の色が寄り添って[ローランサークルグラシャス]になりました。
表面をコーティングすることでマルチアマゾナイトの微妙な色がペールがかり、より淡く微妙なものに。儚げな空気に包まれる。どんな色にも変化することができるということは実はとてもタフで強いことなんじゃないかと思う。必要なことはこういう強さではないかな、と思ったりもする。
ローランサークル グラシャス ネックレス ¥7,920 / ブレスレット ¥4,730
畏敬の念を感じさせる深い緑。 [フィレンツェ]新発売。
早朝、静かな湖面の上をそっと滑るように歩くような情景が浮かんだ。背後には引き込まれるような深い森。彼方には凛とそびえ立つ美しい山々の稜線。夢の中では人は水の上でも歩けるのだ。
「人工」という言葉が生まれる前、動物や自然との境界線が渾然で曖昧でだった時。透き通るような身体と心をリアルに感じられていた時代。大自然の中に行くと時折そのような感触が蘇ることがある。普段は忘れ去ってしまっているような根源的な自然の深さ。
明るく安全で昼間のような明るさに包まれた緑ではなく畏敬の念を感じさせる深い森の緑。グリーンに惹かれるのはこういう時代だからなのかもしれない。
フィレンツェ ラリエット ¥17,600 / イヤリング・ピアス 各¥4,950
シンプルな形を組み合わせた美しさ[フィリー ネックレス]新発売。
天然石ビーズで今のようなものづくりを始めた頃は、クラシカルでロココやアールヌーボーの影響を受けたものやリボンやハートといったモチーフやレースのような素材がたくさん溢れていた。作品撮影などもよりフェミニンなものを意識したものが主流であった。そんな「作られた感」があざとく感じられ、原点に戻って過剰なフェミニンを排除して石やパーツが持つ力をシンプルに引き出す。少しモダン、アヴァンギャルドでエッジィ
。
円形と四角形。基本の形がたくさん並んで作り出すシンプルな幾何学模様はとてもかわいい。「借りてきたスタイル」ではなくて色と形が作り出すピュアな造形の美しさ。それを求めていた。このフィリーもそのひとつ。
スライスのターコイズは荒々しさが消え、スクエアのスライスラブラドライトと合わせることで、まるで花びらがチラチラ舞っているように軽やか。甘過ぎない可愛らしさを醸し出す。ワイルドファイヤー・グレイとブルーの2色使いをすることで、爽やかさとシックさを感じさせる。
お散歩気分で外へ出よう。少しだけおしゃれして風を感じたい。そんな気分に似合う軽やかなネックです。
フィリー ネックレス ¥7,700
春の気配と幸せをいっぱい感じる[シャルルマーニュ]新発売。
ホワイトとブルーが出会って、生まれた心が洗われる世界。包容感と優しさに溢れた表情が心の奥に届く。ストレスフルな日常から抜け出して心をときめかせることに出会いたい。安らぎと歓喜に満ちた世界を見てみたい。そんな心の底に潜む願望に応えるネックレス&ブレスレット。
2つの石がシンプルに描き出す至福のアクセサリー。
シャルルマーニュ ネックレス ¥13,200 /
ブレスレット ¥3,960
天然石の原点を感じさせるラフファセッテドナゲットで揃いました。カルサイト、ペリドット、サーペティン、フローライト、ゴールデントパーズ、モーガナイト、ガーネット、クンツァイト。
カラフルな天然石をたくさん集めてみました。このな豊かなカラーバリエーションをみていると自然に元気が湧いてきますね。モーガナイト、ブルーファイアーアゲート、サンストーン、オレンジカルセドニー、ウィステリアジェイド、パープルエンジェライト、ライムグリーンジェイド、アマゾナイトス、アマゾナイトスムースラウンド、カイヤナイト。
スマホの方は横画面にすると正しいリンクが表示されます。
とれたて天然石のフレッシュな魅力をそのまま残したファセッテドタンブルを集めてみました。美しくカットされた石もいいけれど、こんなラフな石にもやっぱり惹きつけられます。
最近発売された最近発売された天然石メニューを見る→
今回避妊手術の対象となった猫たち
伊豆高原に移転してきてから一年と少し、驚いたことにひとつ、猫の多さです。ほとんどの猫は若猫でこれから出産期を迎えます。このままにしておくとあっという間に何倍にも猫が増えてしまいます。(すでに昨年3匹生まれてしまいました。うち1匹はいつの間にか見かけなくなりました。)
上の写真の猫はビーズバランスの家猫3匹を含む最近の事務所の周りを囲む猫たちの一部です。(実は写真以外も数匹...現在合計13匹...割と短期間で変動します。)
かわいそうと思う方もいらっしゃるかもしれませんがTNR(捕獲=Trap・避妊=Neuter・Return=元の場所に戻す)活動に参加してしてみようかと考えました。避妊した猫は、桜耳といって、耳の端に切れ目が入っています。見たことがある方も多いかもしれません。ただ、なにしろ数が多すぎて圧倒的に予算不足です。そこで皆様にお願いいたします。猫救済クラウドファウンディングを設立いたします。
一口300円/1,000円で通常のお買い物のついでカートに入れていただければ、貴重な資金として、順次手術費用・食費等など猫保護に利用させていただきます。ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。結果はホームページ上でご報告していきます。
皆様の暖かいご寄付と素晴らしいボランティア様のご協力のもと、3月15日に7匹同時に無事避妊手術を行うことができました。こんなに一度に捕獲できることは珍しいそうです。妊娠中の仔も3匹いて、少し遅れていたら14匹の子猫が生まれるところでした。心が痛みますが猫の繁殖力は凄まじいので、少し心を鬼にして、戻ってきたら再びご飯の世話を続けて行きたいと思います。(食費は月¥15,000前後です)。引き続きご支援ご協力のほど切にお願い申し上げます。今回の避妊経費は40,000円で済みました。皆様の寄付¥17,600と伊東市からの補助金¥20,000でほぼ充当されました。本当にありがとうございました。引き続き宜しくお願いいたします。
手術から戻って3時間後早くもカムバック(ちなみにキジトラのシャビちゃんは戻ってきてすぐまた捕獲カゴに入っちゃいました。即救出。)
→寄付はこのページからお願いいたします。
初めてなら練習しておきたい[圧縮コイルパイプ]を使用した[端の始末の練習セット]]新発売。
ビーズバランスではグリフィン糸を使ったストリングワーク(糸結び)が多く採用されています。
それらの端の始末は、ビーズバランス 清水ヨウコが試行錯誤を繰り返し、オリジナルで開発した[圧縮コイルパイプ]を使用することで完成した手法です。
2000年以前の日本のビーズワークでは、テグス編みが主流。端の始末のほとんどはボールチップ仕様でした。
ボールチップは、複数連のネックレスには適す場合もありますが、糸のネックレスの端の始末にはデザインを中断してしまうような印象を受け、最後の端の流れをスムーズにしたいという思いから、この「端の始末」を作り上げました。
海外で多用されているU字金具は、日本人向けの華奢なネックやブレスには目立つように感じましたし、海外製のフレンチワイヤーは、使用しているとすぐに劣化してしまう。試作を繰り返し、国内で長期間の繰り返し使用に耐える「圧縮コイルパイプ」を開発しました。
そのような経緯を経て、最後にたどり着いたものが、ビーズバランス独自のこの端の始末の手法です。
キットで初めてこの手法に取り組む前に少し練習しておきたい、という方にも最適な練習セットです。
小カットビーズの代わりに、お作りのアクセサリーに合うシルバーパーツなど使用し、端の始末としてくださっても構いません。
ただし、結びが隠れる穴サイズを事前に確認ください。
また、端の始末パーツの脇に、アクササリーに使用している石などを入れ両結び止めをし、確実に端の始末が動かないように仕上げてください。
このセットは、グリフィン糸などの糸の端の始末・ナイロンコートワイヤーやワイルドファイヤーなどの端の始末に使用可能です。
端の始末の練習セット ¥495
お手持ちの天然石があっという間にリングに。[クロウクロウリング]ニューバージョンです。
6つの爪でしっかり天然石を包みこんでジャストフィットのリングに。既発売のシルバー925バージョンに加えて、シルバー925の上から通常のメッキの40倍の厚みを持つ24kメッキのでヴェルメイユバージョンも新たに加わってシリーズ充実。 ビーズ用に穴が空いている天然石でも気になりません。サイズフリーです。気軽にリングを作ってください。
リーズナブルなブラスバージョンはこちら。
新たにシルバー925メッキとブラスバージョンが加わりました。こちらも6つの爪でしっかりホールド。まだアクセサリーデビューしていないお気に入りの天然石をお持ちの方、どんどんリングにしてください。
「端の始末」の必需品 [圧縮コイルパイプ ロジウムシルバー ]再発売。
グリフィン糸やナイロンコートワイヤーの美しい端の始末の必需品です。 遅れていた[圧縮コイルパイプ シャンパンゴールド 50cm]が入荷し、全種類揃いました。同様の機能をもつ「フレンチワイヤー」よりずっとタフでヨレにもとても強い。一度使っていただくとその違いが分かります。
¥2,750
初めてのビーズ制作でももう大丈夫。[練習セット]新発売。
初めてアクセサリー制作に取り組むのは少し不安、少し練習してから本格的に作りたい、という希望にお答えするのがこの練習セットです。ビーズバランスを代表する、ワイヤーを基本とした作り方、糸(グリフィン糸)を使った作り方。それぞれにテクニックに合わせて[ワイヤー留め練習セット]、[グリフィン糸結び留め練習セット]が発売されました。いきなりキットを作るのはどうも...という方、まずこの練習セット気兼ねなくトライしてみてください。。
練習セット 各¥770
スマホの方は横画面にすると正しいリンクが表示されます。
イヤリング・ピアスパーツも選べる[ペアストーンセット ]セットたくさんカムバック!
ブリオレット・フラットブリオレット・オニオンを厳選して、ペアでお届けするペアストーンセット。
イヤリング・ピアスに使う石は2個。たくさんの石の中から良く似た石を二つセットにして、ピアス・イヤリングパーツやワイヤーと一緒にお届けするので、無駄なくすぐにサッと作業にかかれます。ビーズアクセサリーが初めての方も、久しぶりの方も、熟練の方も息抜きに。皆様どうぞ。
51アイテム揃いました。プレゼントにも最適ですね。
パーツは下の写真からお選びください(ペアストーンセットお買い上げの方は無料!)
RECOMMEND ITEMオススメ商品
-
カレン族オーガニックラインシルバー970マンテル
990円(税90円)
-
ブラスアンティークシルバーメッキ クロウクロウリング フリーサイズ
1,210円(税110円)
-
ブラスロジウムシルバー925メッキクロウクロウ ピアスパーツ 5つ爪
1,760円(税160円)
-
ゴールドメッキブラスクロウクロウペンダント1
880円(税80円)
最近チェックしたアイテム
最近チェックしたアイテムはありません。